私たちの紹介
聴覚を最優先に
シルケアは、 聴覚科学 の力を活かし、早期診断と標的治療を通じて未来のヘルスケアを革新するバイオテクノロジー企業です。私たちは、聴覚が 健康状態を示す重要なバイオインジケ ーターであり、その適切なモニタリングと保護が不可欠であると考えています。聴覚と慢性疾患の関連性に関する理解が進む中、聴覚科学は、慢性神経認知障害、炎症性疾患、加齢関連疾患の早期発見を可能にする新たな道を切り拓いています。
私たちは、聴覚科学と人工知能(AI)を統合することにより臨床研究が向上し、患者が適切なタイミングで適切な治療を受けることが可能になると確信しています。この相乗効果は、精密医療の新たな柱の革命をもたらすものでもあります。
私たちは、科学的卓越性と経験が神経科学および耳科学の研究開発に不可欠であると信じています。情熱的で野心的、かつ粘り強い専門家が、関係者と共通の目標に向かって協力し、集合知を共有するとき、進歩と成功が実現します。
私たちの使命は、聴覚障害が初期段階から慢性疾患と関連していることが多いため、より早期に、かつ精密に対処できるようにすることです。

私たちの歩み
シルケア2014年、製薬業界で豊富な経験を持つ科学者と経営幹部の3人の女性によって設立されました。Cilcareの当初の使命は、大きな未解決の医療ニーズが残る耳の病気に苦しむ何百万人もの人々にソリューションを提供したいという強い意志に突き動かされていました。
シルケアのアプローチは、薬物開発プロセスにおいて重要な欠けている要素、特に橋渡し研究段階に焦点を当てることにあります。シルケアは、騒音性難聴、シナプス障害、薬剤性聴覚毒性、耳鳴り、中耳炎に関する堅牢かつトランスレーショナルな薬理モデルを備えた最先端の研究開発プラットフォームを構築しました。
2017年、シルケアはMIT(マサチューセッツ工科大学)と連携する橋渡しバイオメディカルセンターであるCBSETと提携し、米国での使命と開発を加速させ、GLP(医薬品安全性基準)に準拠した聴覚毒性試験、遺伝子および細胞療法を含む外部イノベーションプラットフォームを拡大しました。
設立から10年足らずで、シルケアは、難聴および耳鳴りに関する医薬品、医療機器、遺伝子・細胞治療の開発における触媒的存在として台頭し、変革的なブレークスルーを推進してきました。世界中の有力な聴覚研究企業や学術機関との連携により、100件以上の取引実績と3,000人以上の有資格なビジネスパートナー候補とのネットワークを築いてきました。シルケアの科学的卓越性は主要なオピニオンリーダーによって認められており、その中には科学諮問委員会に参加した人物もいます。
2020年には、内耳疾患の病態生理と治療標的に対する卓越した見識を活かして、聴覚疾患に最適な化合物を特定するための包括的評価を実施しました。その結果、大手製薬会社の研究開発ポートフォリオから、蝸牛シナプス障害およびその他の聴覚障害を対象とする4つの化合物を取得することに成功しました。
2023年には、シルケアは糖尿病患者を対象とした初の観察臨床試験を開始し、糖尿病と聴覚病理との関連性に関する知識を深めることを目指しています。臨床結果は、神経炎症性疾患における新たな聴覚バイオマーカーを定義し、臨床試験における患者リクルートの最適化に貢献します。
私たちのコミットメント
聴覚は人間の体験において欠かせない役割を果たしており、人生のさまざまな側面の基盤となっています。聴覚は、コミュニケーションを支え、学習を促進し、社会的なつながりを育み、感情表現を可能にし、安全を確保します。シルケアは、患者ケアを向上させるために聴覚科学を活用し、医療イノベーションを推進することに尽力しています。これらのガイドラインは、チームメンバー全員が共有する内なる価値観に基づいており、私たちの原動力となっています:
協働
協働と連携は、顧客およびパートナーとの長期的な関係を築くための私たちの基本方針です。人々の生活をより良くすることを目指し、「集合知」の力を信じています。
倫理
すべての活動レベルにおいて、倫理的に、責任を持って、効率的に行動することを徹底しています。業務慣行の継続的な改善を目的として内部監査を実施し、倫理委員会とも定期的に協議しています。利益相反およびあらゆる形態の汚職に対して断固たる姿勢で臨んでいます。
イノベーション
私たちは常に高品質なサービスの提供を目指しています。 納期を守り、新しいソリューションを提案することで、クライアントおよびパートナーのイノベーションの価値を高め、聴覚障害の分野における研究開発を加速させることに尽力しています。
開発
サービス提供のその先を見据え、患者の生活の質向上につながることを常に念頭に置いています。私たちは、聴覚障害分野での幅広い産業経験と専門的知識を有するチームメンバーを高く評価しており、その成長と安全な職場環境の維持にも力を入れています。
献身
革新と献身をもって、常にクライアントとパートナーのニーズに応えることが私たちの使命です。
シルケアはISO 9001:2015 認証を取得しています。
私たちの環境・社会・ガバナンス(ESG)方針
シルケアは、私たちを取り巻く世界に積極的に貢献することに尽力しています。環境・社会・ガバナンス(ESG)戦略は、すべての活動の中心にあり、持続可能な成長と責任ある企業市民としての在り方を実現するための意思決定と行動を導く指針となっています。
「私たちの活動そのものが、聴覚という人間にとって欠かせない感覚を守り、あるいは回復させることで、患者の生活をより良くする医療ソリューションを提供することを最終的な目的としています。この使命は、公衆衛生における重要なテーマであり、企業全体でその社会的責任を評価・遂行しています。」
最高経営責任者(CEO) セリア・ベリーヌ
優れたガバナンス
- 説明責任、透明性、公平性、責任、強固なリスク管理といった、企業統治の基本原則を遵守します。
- 利益相反を避け、汚職防止に向け、確固たるコミットメントを表明します。
- 法律および規制の枠組みの厳格なコンプライアンスを徹底します。
- シルケアのESG基準は、戦略的意思決定に不可欠な要素として組み込むことを保証します。
環境
- 持続可能な実践を通じて、二酸化炭素排出量の削減に努めています。
- 生物多様性への悪影響を最小限に抑え、保全と保護を最優先しています。
- 拒否(Refuse)、再グループ化(Regroup)、リサイクル(Recycle)、再利用(Reuse)、修理(Repair)の取り組みを通じて、活動によって生じる廃棄物の削減を目指しています。
社会&社会的責任
- 聴覚科学を応用し、聴覚障害に対する早期かつ精密な治療法を確立し、発症時より慢性疾患が複雑に関与する聴覚障害の治療に貢献することで、グローバルヘルスの向上に寄与します。
- 安全で、差別のない包括的な職場環境を維持し、尊重と多様性を大切にする文化を育みます。
- 従業員の全体的な能力開発と充実をサポートするために、継続的なトレーニングとウェルビーイング施策を重視します。
- 次世代の若者たちの教育支援にも取り組み、社会の未来に有意義かつ永続的なインパクトを残すことを目指しています。
- 持続可能な購買方針により、倫理的な調達と責任ある消費を推進しています。